毎日見に行くブログではない企業のホームページはありますか!?
Yahooなどのポータルサイトは必ず行きます。
管理人は、その他に毎日見に行くサイトがあります。
それは三菱UFJ国際投信株式会社が運営するeMAXISのサイトです。
三菱UFJ国際投信のインデックスファンド・シリーズ eMAXIS(イーマクシス)
毎日と書きましたが、正確には株価の調子がいい時だけです。
このeMAXISのページで改善されて欲しい事があるので、ブログの記事にしたいと思います。
弱小ブログですが、eMAXISの担当者の目に留まれば幸いです。
管理人が持っている投資信託は下記になります。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
全部eMAXISに揃えたいのですが、iDeCoがSBIのオリジナルコースの為、ニッセイの外国株式を所有しています。
eMAXISのページで改善して欲しい点
- 前日比(円)だけの表示なので(%)が欲しい
- “Slim"タブを一番最初にして欲しい
- 各ファンド情報画面から戻るボタンで戻るとタブが先頭に遷移してしまう
- いつも18:30頃更新されるが、たまにすごく遅い時がある
前日比(円)だけの表示なので(%)が欲しい
管理人はインデックス投資家ではあるまじき事ですが、日々の値上がりがどれぐらいあるか概算で知りたい方です。
eMaxisのページを18:30頃見て、頭の中でだいたいの前日比%を計算して、自分の投資資産額にかけて、前日比額の概算を計算しています。
Slim先進国の%が分かれば、ニッセイ外国株式も同じ%なので。
“Slim"タブを一番最初にして欲しい
資産総額で言うとSlimが一番多いと思います。
きっとアクセス数もSlimが一番多いと思いますので、先頭のタブにして欲しいです。
各ファンド情報画面から戻るボタンで戻るとタブが先頭に遷移してしまう
上記のSlimが先頭に来れば良いのですが、各ファンド情報を見て、iPhoneの戻るボタンで戻ると「国内」タブに遷移してしまいます。
いつも18:30頃更新されるが、たまにすごく遅い時がある
こちらは出来たらでいいんですが、時間になっても更新されないと何度も見に行ってしまう時があります。
きっとデータが揃わないとかあると思いますので、中の人頑張ってください!
(自動で更新さえ得てるのかな!?)
おまけ)
管理人は市場が調子の悪い時はeMAXISのページにはアクセスしに行きません。
相場の調子がいい時と悪い時でどれぐらいアクセス数が違うのか、興味があるので公表して欲しいなっと思ってます。