ヤフーニュースに「iDeCoの11月の新規加入者は約3.7万人、運用の成功体験が加入者増のエンジンになるか?」というニュースが上がっていました。
iDeCoの11月の新規加入者は約3.7万人、運用の成功体験が加入者増のエンジンになるか?(モーニングスター) - Yahoo!ニュース
2021年11月の時点で、加入者総数は224万以上になったそうです。
労働人口は2020 年平均 で 6868 万人らしいので、まだ3%しか加入してないんですね。
運用の成功体験とありますので、私の運用成績を公表します。
拠出金累計1,311,000円に対して、資産残高1,865,041円、損益554,041円です。
積立ている投資信託は、「DCニッセイ外国株式インデックス」と「あおぞらDC定期(1年)」を2:1で毎月23000円積立てます。
この比率はリスク:無リスクの割合と一緒にしてあります。
2017年からiDecoを始めました。
その経過もアップしますね。
最初の3年間は全然利益なかったんですが、2020年、特に2021年の株価値上がりのおかげで、利益が大きくなりました。
インデックス投資信託は、何年も売らずにホールドする力が問われます。
暴落に屈する事なく、淡々と積立購入していきたいと思います。
参考になれば幸いです。