子どものジュニアNISAを昨年から始めました。
昨年の11月にSBI証券に申し込みをして、12月に口座開設、直ぐに入金しました。
ジュニアNISAで積み立てるのは、オルカン1本です。
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
21年12月に80万円分購入し、今年1月に暴落前に40万円購入しました。
暴落中はジュニアNISAの存在を忘れていましたが、3/4に底値近くで10万円分、購入しました。
長らく含み損状態でしたが、今日確認したら含み益に転じていました。
インデックス投資の良い所は、含み損になったら、放置しておけば知らない間に含み益になっている所です。
インデックスはやる事がなくてつまらないですが、投資にかける時間は少なくてすみ、好きなことに時間を割く事ができます!
管理人はインデックス投信自体が好きなので、投信が趣味みたいになっていますが。。。
話を戻しまして。ジュニアNISAは子どもが大学に入る際の大学費用にするつもりで積み立てています。
今年あと30万円分、来年110万円分オルカンを購入して、トータル240万円の原資が、15年ほどで2倍の480万円になっていると計算でして学費を貯めていっています。
願わくば、3倍の720万円になってくれないかな。