今回の記事はちょっと真面目に思っている事を書きます。
管理人は40代半ばで、子どもが生まれました。
この子と一緒にいたいので仕事を早く終わらせてすぐ帰りたい、子どもが10代にでもなったら親離れしてくから、幼い今を一緒にいたいと日々思うようになりました。
また同時に、国内外での子どもが犠牲になる事件、事故のニュースが気になる様になりました。
親による虐待、イジメ、交通事故などのニュースが、とどめなく報道されています。
寄付やボランティアなどもしていかなければいけないと思う様になっていました。
ロシアによるウクライナへの侵攻で、亡くなられた方もおり、子どもも犠牲になっていると思います。
幼い子も含め何十万人の方が寒空の下、飢え怖さ寒さに震えていると思うと、とても悲しくなってきます。
よく観に行く「時短父さん」ブログに寄付されたと投稿がありました。
今私がウクライナに出来ることとは、寄付をする事と思い、少額ですが下記のYahooサイトから寄付しました。
※寄付される方は、yahooやgoogleで検索してください。
【ウクライナ】平穏な生活を奪われてしまった方々に人道支援を(ADRA Japan)
これからは副収入のいくらかを寄付に当てようと思い、今回は1万円寄付しました。
「時短父さん」の様に誰かの背中を押せれたらと思いブログにしました。