アメリカの株価暴落が続いています。
前回の記事で、暴落時はコツコツ積立を増やす事と書きましたが、今回は少額でレバレッジNASDAQ100の購入を検討します。
株式暴落時はチャンス到来 スポットで追加購入 - 備えなくて憂いあり
はじめに断っておきますが、レバレッジ商品に投資します。
購入金額は最悪無くなってもいい(ホントは嫌ですが。。。)金額です。
管理人は最大30万円を投資する事に決めました。
※自己責任で余裕資金でリスク許容度でお願いします。
「犬のお巡りさん」作戦ってなんだよ!?
はい、ご指摘ごもっともです。。。
早速作戦を話します。
「犬のお巡りさん」のフレーズに「わん・わん・わっわーん」ってあるじゃないですか。
それをもじってナスダック100が「どん・どん・どっどーん」と暴落して「わん・わん・わっわーん」っと泣きたくなったら、レバナスを購入するのです!バカ丸出しですね。。。
「どん」は何%!?
管理人は15%の暴落にしました。
15%暴落する毎にレバナスを購入する予定です。
1回目の「どん」:15%ダウン 5万円購入
2回目の「どん」:さらに15%ダウン 10万円追加購入
3回目の「どん」:さらに15%ダウン 15万円追加購入
3回目の「どん」あたりは、もうダメだっと弱気になってるかもしれませんが、15万円以上購入するかもしれません。
購入するレバナスは!?
ETFではなく投資信託を購入します。
候補は、下記の2つあげました。
- iFreeレバレッジ NASDAQ100
- NASDAQ100 3倍ブル
積極的にリスクを取りに行くため、今回は「NASDAQ100 3倍ブル」にしました!
いつ頃購入するか!?
早速買い場が来ています。
直近の高値 403.99
前日終値 345.11 -14.5%
今晩あたりナスダックが下げたら、レバナスを購入したいと思います。
ナスダック100が45%ダウンしたら、「NASDAQ100 3倍ブル」の基準価格はどうなるのだろう??