管理人は40代半ばです。
晩婚ですが、幸い子どもが生まれました。
子どもが生まれて、お小遣いが3万円から1万7千円になっています。
40代既婚男性の1月のお小遣いはいくらなんだろう!?
年代別のお小遣い平均金額
確実に少ない!!
平均の半分程度です。
ちなみに妻のおこづかいは、2万円。どう言うこと!?
<年代:夫のお小遣い平均金額>
20代:26,750円
30代:24,649円
40代:33,691円
50代:34,000円<年代:妻のお小遣い平均金額>
20代:22,591円
30代:18,986円
40代:17,412円
50代:22,500円
減らした理由
なるべく早く帰宅したいので、会社で残業をせず、残業代も減りました。
以前から家計の見直しをしており、支出はある程度抑えれていますが、子どもの出費が多く、家計を圧迫しているためです。
子どもへの出品、貯蓄を考えると、今後、今の手取りではやっていけず。。。
転職を視野に入れてますが、40代半ば、転職すると収入が減りそうです。
今の会社は通勤に往復1時間半ちょっとかかっているので、近場の会社だったらある程度の収入減でもよしとしています。
話を戻しまして、自分からお小遣い削減を言い出しました。
新たな試み
その為、お小遣い以外でお金を工面する為、最近色々始めました。
メルカリ
要らないものを売ってます。が、最近は売り尽くして出品物がありません。
ブログ
このブログを再開しました。少しでも収入になればいいなっと思ってますが、どうなる事でしょうか。。。
楽天関係
日々コツコツとポイントを集めてます。
株の優待
クロス取引で優待を取得しています。
優待のクロス合戦は管理人の使ってる証券会社 SBIと楽天証券なんですが19時に開催されてます。
帰宅中で自動車を運転しているので、参戦する事ができません。
溢れている優待をゲットする程度です。
上記の事では、クラウドワークにも手を出したいと思います。