ついにロシアがウクライナへ侵攻を始めてしまいました。
これが大きな戦争に繋がらない事、ウクライナ市民に犠牲者が出ない事を祈るばかりです。
さて、我々一般投資家はこの様な事態になったら、どうしたらいいのでしょうか。
今後どうすればいいか!?
今まではリーマンショックやコロナショックなどはありましたが、戦争でのショックになるかもしれません。
初めてですので、どう動けばいいか分かりません。
人間、恐怖や緊張で動けなくなります。
ならそのまま、動かないのもいいかもしれませんね。
あっ、ちなみに今現在、含み損が70万円近くありました。もう動けないですね(笑)
投資信託はバイアンドホールドと言われます。
買ったら、持ち続ける。売却しない。
毎月の自動積立なら、投資の事は忘れて、粛々と日々の生活を送るだけです。
ただ管理人は、一定のルールの下、追加投資を行います。色々動くとパフォーマンスが落ちるかもですが。。。
来月も追加投資を行います。来月はたくさん追加しなければならなさそうです。
まとめ
今後、さらに戦争が悪化して、株式市場もさらに下げるかもしれません。
ロシアが撤退して状況が好転し、株式市場が爆上げするかもしれません。
私達ができることと言ったら、戦争が早く終わるのを祈る事、投資の事は忘れることぐらいしかできませんね。
般若心経 現代訳の一節
先の事は、誰にも見えません、分かりません。
無理して人生の先を照らそうとしなくていいのです。
見えない事を愉しめばいいのです。
それが生きてる実感というものなのです。
苦を全て避けた道を歩いて生きるのは、確かに難しいです。
でも、「明るく」生きるのは誰にだって出来るものです。